今回もマダイ・根魚と魚種も豊富でサイズも良かったです。
主にタイラバで、水温が下がりアタリも少なくなってきましたが
その数少ないチャンスを物にし、初めての釣りでも冬の釣りを楽
しんでいただきました。
以上、ご乗船ありがとうございました。
今回もマダイ・根魚と魚種も豊富でサイズも良かったです。
主にタイラバで、水温が下がりアタリも少なくなってきましたが
その数少ないチャンスを物にし、初めての釣りでも冬の釣りを楽
しんでいただきました。
以上、ご乗船ありがとうございました。
新年明けましておめでとうございます。
本年も事故無く、楽しい釣りを提供いたしますのでよろしくお願いいたします。
50cm超えのアマ・ヒラメ・マダイなどが釣れ、なかなかのスタートでした。
そのほかはアオナ・ボッコの40cm前後などで、他はレンコ・イトヨリでした。
以上、ご乗船ありがとうございました。
12月26日(土)
12月27日(日)
12月30日(火)
水温が下がりアタリも少なくなっており、年末は厳しい釣りとなりましたが
ようやく29日(火)は潮が動きがよくなり、根魚メインとなりましたが釣果
は良かったです。
主にタイラバでしたが、根魚の他はアマやキンメなども釣れております。
今年最後の釣りでしたが、少しでも良い形で終わることができました。
2020年大きな事故もなく無事に終わることができました。
来年も事故が無いよう安全に釣りができるよう精進いたします。
本当にこの一年ありがとうございました。
12月12日(土)
12月13日(日)
12月に入り水温が下がってきたからか、水深が浅いほど喰いが落ちてる感じが
いたします。ただ、土日は大潮の割には潮の流れが弱く風も強かったので
船が風に流されておりました。
それでも、土曜日はアオナ・アコウ・アマダイ・マダイなど良型が釣れなんとか
お土産確保できました。
ただ、日曜日は更に苦戦してアマやアコウなど釣れましたが30cmほどで
前日よりサイズダウンでしたが、唯一タイラバで大鯛が釣れて良かったです。
以上、ご乗船ありがとうございました。
2020年12月6日(日)
2020年12月7日(月)
この二日間は、マダイ・根魚が中心でした。
胴付きの4本針全てにアコウがヒット・アマも40~50cm超えなど型も良かったです。
マダイも60cm超えで30~40cmも数が釣れております。
胴付きは数で、タイラバは型が良かったです。
以上、ご乗船ありがとうございました。
この日はマダイ・アコウが中心によく釣れました。
マダイも40cm以上ばかりで型も良かったです。
ただ、レンコ・イトヨリとうの魚が釣れずちょっと寂しかったです。
以上、ご乗船ありがとうございました。
この日は潮の動きが弱く本当に苦戦いたしました。
アタリはあるのですが小さいレンコの為、餌だけを取られる状況が続き
瀬を攻めてようやく根魚やアマをゲットでき、最後の最後でマダイも釣れ始めたので
良かったですが、全体的にイマイチでした。
以上、ご乗船ありがとうございました。
11月14日(土)
11月15日(日)
最近、風が強く行きたいポイントに行けておりませんがマダイが釣れております。
両日ともレンコよりマダイのほうが釣れており、主に30cm~40cmです。
胴付きにはダブルなど数が釣れており、タイラバにはキロ超えが釣れておりました。
ほか、アオナ・レンコ・イトヨリなど数が釣れております。
夜焚きイカについては、TOPが40ほどでした。
ただ、他の方たちが10前後かなり差がありました。
以上、ご乗船ありがとうございました。
この日はアマ・アオナと良型混じりで、胴付きは数で勝負。
タイラバは型で勝負みたいにそれぞれの特徴がでてました。
イトヨリ・レンコなどコンスタントに釣れており、釣りとしても
楽しんでいただきました。
以上、ご乗船ありがとうございました。
10月31日(土)
11月 1日(月)
この二日間はマダイがよく釣れました。
特に30cm~45cmが多く、胴付きだとダブルなどもあり、タイラバ、ライトジグ
は根魚・ヒラメなどが釣れ好調でした。
五目初めての方たちの新鮮なリアクションに楽しませていただきました。
以上、ご乗船ありがとうございました。