10月26日(土)
10月27日(日)
二日間ともアマの50cm越えが釣れており、マダイ・根魚も型がよかったです。
胴付き・タイラバともに釣れており、青物・赤イサキなど魚種も豊富です。
小潮・長潮のため、潮変わりのタイミングでアタリが減り潮が強ければもっと
良かったのではと思います。
以上、ご乗船ありがとうございました。
10月26日(土)
10月27日(日)
二日間ともアマの50cm越えが釣れており、マダイ・根魚も型がよかったです。
胴付き・タイラバともに釣れており、青物・赤イサキなど魚種も豊富です。
小潮・長潮のため、潮変わりのタイミングでアタリが減り潮が強ければもっと
良かったのではと思います。
以上、ご乗船ありがとうございました。
10月12日(土)
10月13日(日)
この二日間は潮の流れに悩まされました。
とにかく釣りづらかったです。
仕掛けが流され絡みも多くアタリも取りづらかったです。
そして、時合は潮止まりの前後のみだったので朝一と納竿前だけで
13日(日)は納竿1時間まえでアマ・根魚等がやっと釣れお土産が確保でき安心しました。
以上、ご乗船ありがとうございました。
週末に限って時化が多く、ようやく出船できました。
タイラバに良型のアコウ・ボッコ・アマなどが釣れており、アヤメなども沢山釣れました。
ジグには青物もバラシも多かったです。
以上、ご乗船ありがとうございました。